Sense Connect
Sense Connectとは
とても簡単にセンサーからデータを自動で収集。
それにより作業効率アップ、人手不足解消、正確なデータを管理・共有することができ、DX化を実現します。
Sense Connect(センスコネクト)は、様々なセンサーデータ収集し、クラウド上で一元管理し、現場の状況を可視化するトータルサービスです。

例えば・・・
・毎日の温度管理のチェック時間を削減できる
・温度やCO2濃度など設定した値を超えた場合にアラートが出せる
・毎日の温度管理のチェック時間を削減できる
・温度やCO2濃度など設定した値を超えた場合にアラートが出せる
Sense Connect の特長
-
01
マルチセンサー対応
気温湿度、CO2濃度、PM2.5、冷蔵庫など様々なセンサーデバイスと接続可能です。
動作確認済みデバイスはこちら
用途や目的に合わせてセンサーをお選びいただき、一括でデータ取得し、1つのアプリケーションで取得データを見える化します。 -
02
見やすい
ダッシュボード 温度、湿度、CO2、接点など様々なIoTセンサーのデータを可視化。
グラフ化、公開URL発行、アラートログなど必要な要素をシンプルに表示。 -
04
シンプルな料金
システム開発不要だから価格もシンプル。他のソリューションのように個別価格ではありません。
Sense Connectならやりたいことに対して費用感が一目瞭然です。月額(年額)費用B
可視化ツール利用料センサー1台あたり
500円/月 -
05
より分かりやすく
初めての方でも導入しやすいように「Sense Connect パッケージ」を用意しました。
CONTACT お問い合わせ
まずはお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ